鳥のきもち「メリハリのある生活を」
飼い鳥とはいえ、私たちはもともと野生でした。 鳥にとっての理想的な暮らしは、野生の鳥の生活にヒントがあります。 鳥に限らず野生の動物の行動の基本になるのは「太陽」。 日の出とともに目覚めてエサを探し、日暮れとともに眠りま […]
飼い鳥とはいえ、私たちはもともと野生でした。 鳥にとっての理想的な暮らしは、野生の鳥の生活にヒントがあります。 鳥に限らず野生の動物の行動の基本になるのは「太陽」。 日の出とともに目覚めてエサを探し、日暮れとともに眠りま […]
人は、私たち鳥が想像する以上に、忙しいようです。子どもにだって学校がありますし、大人になればお金を稼ぐために会社などへ働きに出ていることがほとんどです。鳥にだって日々立派な仕事がありますが、人には、私たち飼い鳥にとっては
鳥のきもち「急なお留守番はさみしくて」 Read More »
世界でもっとも有名な鳥と言われた、ヨウムのアレックスをご存じでしょうか? 比較心理学者のアイリーン・ペパーバーグ博士のパートナーとして、30年間にわたって研究に参加し、鳥の知能の高さを示して世界に衝撃を与えました。鳥界
私たちの祖先は大昔のスーパーヒーロー・恐竜の仲間の「獣脚類(じゅうきゃくるい」と言われています。少し前までは始祖鳥(*1)が鳥の祖先のように思われてきましたが、始祖鳥は直接の先祖ではなく、別の系統に属するそうです。そうい
鳥のきもち「飛べるってすごいことなんです」 Read More »
はじめに~「烏爺」と呼ばれて~ 僕の運命は、約旭年前のある大きな出会いによって、大きく変わりました。その出会いとは、動物のオークション会場でレスキューした一羽のオウムとの出会いです。このオウムが、僕たちの運命を大きく変え
よくある家の中での光景です。 「インコを飼いたいの」と、奥さんがご主人の機嫌がよさそうなときに切り出しました。 「インコ? ふ~ん」 予想通り、ご主人は気のない返事をしました。そんなご主人の同意を得ずに、インコを家に迎え
人と一緒暮らすということオウムの私が書いた「飼い烏の生き方の教科書 私は飼い烏のオウムです。この本は、そんな私が、同じ飼い烏にむけて書いた、言ってみれば「飼い烏の生き方の教科書」になります。 さて、私たち飼い烏は、ひとつ
プロローグ「オウムの私が書いた「飼い烏の生き方の教科書」 Read More »