torig-hompo

鳥のきもち「子どもがほしい」

愛するパートナーの子どもが欲しい……。きもちはよくわかりますが、もし飼い主さんが対象でしたらあきらめましょう。でも、幸いにも同じ種類で恋人ができたら子どもが欲しいのは自然の摂理です。しかし、あなたと鳥のパートナーが希望し […]

鳥のきもち「子どもがほしい」 続きを読む »

鳥のきもち「治療は早めにしっかりと」

私たち鳥の仲間は、体調が悪かったりしてもその様子を隠すのが美徳と考えています。美徳というとカッコよく見えますが本当はそうではありません。自然界でそんな様子を見せてしまったら、すぐ肉食系の動物に襲われてしまうからです。でも

鳥のきもち「治療は早めにしっかりと」 続きを読む »

鳥のきもち「いいお付き合いをするために」

あなたもいずれは思春期を迎えます。私たち鳥は人間と違って、感情を素直に表すところが素敵ですね。最近の草食系と言われる人間の男子にはぜひ見習ってほしいものです。さて、感情を素直に表すのはいいのですが、問題になるのがその行動

鳥のきもち「いいお付き合いをするために」 続きを読む »

鳥のきもち「おもちゃで遊ぶことが幸せ」

人の世界には、「働かざるもの食うべからず」という言葉がありますが、あなたは働いていますか?飼い主さんは、あなたをお世話するために一生懸命働いていらっしゃるでしょう。だからと言って、それに甘えてはいけないと思います。「じゃ

鳥のきもち「おもちゃで遊ぶことが幸せ」 続きを読む »

鳥のきもち「いろいろな遊びで絆が深まるよ」

飼い主さんは人間なので、あなたとどのようにして遊んでいいか悩んでいます。 ひとりであなたがおもちゃで遊んでいるときはいいのですが、何もせずに退屈にしているとたぶん飼い主さんは 「遊ぼ!?」と誘ってくるかもしれません。 普

鳥のきもち「いろいろな遊びで絆が深まるよ」 続きを読む »

鳥のきもち「飼い主さんとお出かけするには」

ケージから出ることができてよかったですね。おめでとうございます。いよいよ次はお家から外に出てみましょう。不安ですか?最初は誰でもそうです。でも、一度お家から外に出てみると、ガラス越しで見えていた風景がもっと鮮明に映ります

鳥のきもち「飼い主さんとお出かけするには」 続きを読む »

鳥のきもち「品よくゲージの外へ」

あなたは自分専用の部屋(ケージ)に住んでいますか?他の鳥さんと同居ですか?お部屋は快適ですか?広くて、清潔ですか?ケージの外に出してもらっていますか?もしかしたらずっとケージの中ですか? ……実は私もそうでした。今の施設

鳥のきもち「品よくゲージの外へ」 続きを読む »

鳥のきもち「孤独は楽しい!?」

ときには、あなたたちは、「ひとりぼっち」つまり孤独を楽しまなくてはなりません。孤独と言うとなんだかさびしげな感じですが、孤独も結構楽しいですよ。と言っても孤独を楽しむためのアイテムはあったほうがいいです。 まずはおもちゃ

鳥のきもち「孤独は楽しい!?」 続きを読む »

第4章 人といい関係をきずくには:鳥のきもち「仲良しなのが一番」

飼い鳥の場合は、自然界のように襲ってくる敵はいません。誰かが犠牲になることもありません。飼い主さんはやさしいし、平和です。せっかく飼い主さんと毎日楽しく暮らしているのに、新たに鳥を増やすのは、私たちに鳥の立場からすると「

第4章 人といい関係をきずくには:鳥のきもち「仲良しなのが一番」 続きを読む »

上部へスクロール