(37)コンパニオンバードの繁殖の未来「書類で大騒ぎ!?」
いつもありがとうございます。鳥爺です。 CAP!では輸入する鳥の90%以上はスーザンさんの繁殖場から輸入しました。残りの約10%は、アケボノインコ類専門のスザーンさん、そしてオカメインコのサーバーさんです。私 […]
(37)コンパニオンバードの繁殖の未来「書類で大騒ぎ!?」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 CAP!では輸入する鳥の90%以上はスーザンさんの繁殖場から輸入しました。残りの約10%は、アケボノインコ類専門のスザーンさん、そしてオカメインコのサーバーさんです。私 […]
(37)コンパニオンバードの繁殖の未来「書類で大騒ぎ!?」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 帰国した仁美からスーザン・クラブさんとご主人が営んでいる繁殖場の話を聞きました。話を聞けば聞くほど、こんな歴史的な瞬間に自分がいなかったことをとても悔しく思いました。 これはもう行
(36)コンパニオンバードの繁殖の未来「ケージの底上げ」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 今日の内容は私が留守番で行っていないので、聞いた話を書かせていただきます。渡米したのは仁美と妻です。今回の渡米の目的もサーバーさんのようなブリーダーさんと、鳥用品のメーカーとの出会
(35)コンパニオンバードの繁殖の未来「アケボノの仲間専門」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 仁美の加入でCAP!は大きな転機を迎えました。仁美が入る前に、私はアメリカに3回行きました。しかし成果はどうかというと、渡米3回目にしてやっとサーバーさんのオカメインコの輸入が決ま
(34)コンパニオンバードの繁殖の未来「海外商品がいっぱい!?」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 鳥たちが、あなたの前で「元気、食欲がない」ということは、かなり状態が悪い可能性があります。なので元気に見えるときに、どうやって病気の兆候を見つけるかがとても重要です。 病気も大きく
(3)愛鳥さんの健康管理「見える化をしましょう」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 初めて参加したペット関連のイベント「APPMA」の規模に圧倒されました。1日で回るなんて無理な話です。やはり開催期間中に、希望のメーカーさんと事前にアポをとってから行くべきだったと
(33)コンパニオンバードの繁殖の未来「APPMAとHの加入」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 3度目の正直で、ようやくサーバーさんがオカメインコを譲ってくださることになりました。私も最初はヒナが欲しいと思いましたが、途中からサーバーさんのオカメインコの繁殖をしてみたい、と思
(32)コンパニオンバードの繁殖の未来「恐るべしペット産業!?」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 3回目のアメリカです。 まさか毎月アメリカに来るとは思ってもいませんでした。渡米し帰国するたびに心に誓いました。 「英会話を勉強するんだ!」と。 その証として必ず何か一つ教材が増え
(31)コンパニオンバードの繁殖の未来「繁殖業界に一石を」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 オカメインコのブリーダーのサーバーさんからは、2回目も良い返事がもらえませんでした。しかし鳥の展示会ではいろいろなものを見学できました。これは日本の鳥業界の未来にとって非常に大きな
(30)コンパニオンバードの繁殖の未来「世界最大級のペット用品展示会」 続きを読む »
いつもありがとうございます。鳥爺です。 女性は私たちにある場所を指差して、こう言いました。 「あそこで何をしているかわかる?」 と女性が指差したほうを見ると、そこにはヨウムを入れたキャリーや、手に乗せたままの
(29)コンパニオンバードの繁殖の未来「鳥業界の未来が見える」 続きを読む »